バルベーラ ダスティ DOC 2021 (マルケージ・ディ・グレーシー) [I177R]
バルベーラ ダスティ DOC 2021 (マルケージ・ディ・グレーシー)
[I177R]

販売価格: 4,620円(税込)
ビン本数: 1本
在庫数 在庫あり
商品詳細
[印象] 輝きのあるルビーレッド。ブラックベリー、ラズベリー、熟したチェリーの典型的で豊かなアロマ。タンニンは柔らかく、クリスピーな後口。上質でエレガント、飲みごたえのある味わい。
[生産地] イタリア、ピエモンテ州、アスティ地区
[相性] 生ハムやサラミ。羊やチキンのトマトソース煮込み。メンチカツ。フレッシュから中程度熟成のチーズ。
[ブドウ品種他] バルベーラ 100%。ステンレスタンクで10日間の発酵、マロラクティック発酵も行う。アリエ産のバリックとスラヴォニアン・オークの大樽(2,500L)にて5ヶ月間熟成。リリース前にボトル熟成。
[アルコール度] 15%
[補足情報] アレッサンドリア県ラ・セッラの標高240mの区画のブドウを使用。爽やかな酸味とのバランスが絶妙。ピエモンテのパスタや若いチーズともピッタリな日常的に楽しめるワイン。
[生産者情報] マルケージ・ディ・グレージィは、12世紀から続くトリノの貴族の名門であり、スイスの不戦条約にサインしたベネデット・デイ・グレージィを先祖に持つ家柄。以前はチェレットやプロドゥットーリ・デル・バルバレスコなどの著名ワイナリーにブドウを売っていましたが、1973年にかのアンジェロ・ガヤ氏と師弟関係にあったアルベルト・ディ・グレージィによって自身のワイン醸造をスタートしました。バルベーラにおいてもテロワールを重視し、さらに伝統的な使命を再確認した上で栽培、醸造に取り組んでいます。豊かなアロマを持ち上質でエレガントな仕上がりで、生産者は「懐かしく思い出すタイプのバルベーラ。セクシーなワイン!」と表現しています。
[生産地] イタリア、ピエモンテ州、アスティ地区
[相性] 生ハムやサラミ。羊やチキンのトマトソース煮込み。メンチカツ。フレッシュから中程度熟成のチーズ。
[ブドウ品種他] バルベーラ 100%。ステンレスタンクで10日間の発酵、マロラクティック発酵も行う。アリエ産のバリックとスラヴォニアン・オークの大樽(2,500L)にて5ヶ月間熟成。リリース前にボトル熟成。
[アルコール度] 15%
[補足情報] アレッサンドリア県ラ・セッラの標高240mの区画のブドウを使用。爽やかな酸味とのバランスが絶妙。ピエモンテのパスタや若いチーズともピッタリな日常的に楽しめるワイン。
[生産者情報] マルケージ・ディ・グレージィは、12世紀から続くトリノの貴族の名門であり、スイスの不戦条約にサインしたベネデット・デイ・グレージィを先祖に持つ家柄。以前はチェレットやプロドゥットーリ・デル・バルバレスコなどの著名ワイナリーにブドウを売っていましたが、1973年にかのアンジェロ・ガヤ氏と師弟関係にあったアルベルト・ディ・グレージィによって自身のワイン醸造をスタートしました。バルベーラにおいてもテロワールを重視し、さらに伝統的な使命を再確認した上で栽培、醸造に取り組んでいます。豊かなアロマを持ち上質でエレガントな仕上がりで、生産者は「懐かしく思い出すタイプのバルベーラ。セクシーなワイン!」と表現しています。
商品仕様
容量 | 750 mL |
---|---|
原語表記 | Barbera d'Asti DOC 2021 (Marchesi di Gresy) |
-
[イノワイン独自情報]
バルバレスコの名手グレーシーの作るバルベーラは、想像を超えるエレガントなワイン。サラミや生ハムだけでも美味しくピエモンテを楽しめます。2021はアルコール度数15%ですが、充実した果実と共にスムースに飲めるワインです。この黄色ラベルはイノワインでぜひとも扱いたかったワインですが、実現しました(店主)。